届いたよん
2010, 09. 22 (Wed) 21:32
あれれ?
先日、届いたって聞いたような……。
「あれは、入稿のご連絡です~」
あらららららららららら!
すみません。完全に早とちりでした

そんなわけで、本日無事に「物の怪小町」が我が家へ届きました。
来週火曜日発売です!
今日は国立近代美術館で、UE村松ENさんの日本画を鑑賞してきました。
作品タイトル「焔」、すさまじかったです。本物は、ガンガン気を吐いてました。
いつもなら、気に入った作品の葉書を必ず購入するのですが、これは怖すぎて避けてしまった。
好きなのに、家にお持ち帰りするのが怖いの……(笑)。
それよりも、道中暑くて倒れるかと思った

お仕事は、「龍と竜~逆鱗~」の著者校正中

コメント
jin
アンソロジー
mizukiさん>アンソロジー本は、何人もの作家の読み切り作品を集めた雑誌です
そのアンソロジー本に書いたお話が、今回の「龍と竜~逆鱗~」なのです。
ちなみにGUSHポイントを集めて応募する本は、小冊子です。龍一郎と竜城のお話は、その小冊子に書く予定です。
アンソロジーやポイントについての詳細は、GUSHさんのHP「GUSH net」をご覧くださいね
mizuki
物の怪小町!
先ほど、書き忘れました。
幽霊が出ないのだったら(笑)、「物の怪小町」も買います!
私、先生からレスいただいて、感激です~(すっかり 文章の順番がおかしいですね。すみません・・)
mizuki
アンソロジー本って
何度もすみません。
先生、アンソロジー本って、GUSHポイントを15点集めて応募する本のことでしょうか?でしたら、夏以降 GUSHを購入はじめています。
私、どうしても「龍と竜」のお話しの続きが読みたい。今日だって1巻目から熟読です。龍の子供時代の話の箇所で 涙涙・・。
うわぁーん、どうしても龍と竜、颯太と次郎ちゃんの話が読みたい!黒崎先生が入ってきても良いです。どうしても 龍とたっちゃんの、幸せが読みたいです!(大切なので2度言いました)
あ、もしもこの本のことでなかったら 教えてください。絶対に手に入れるんだから~~!
jin
じりじり♪
mizukiさん、じりじりしながらお待ちいただき、光栄です。
ありがとうございます
「龍と竜~逆鱗~」は、ガッシュさんのアンソロジー本に収録される予定です。今回は文庫ではありませんので、どうかお間違えなく~
雑誌が苦手でないようなら、ちょろっとお手に取ってやってくださいね
物の怪小町ですが、幽霊は登場しませんよ。ご安心ください♪
じつは私も、幽霊話は大の苦手なの…(笑)
mizuki
待ってます!
先生、こんばんは。龍と竜、待ってますぅぅぅ。
じりっじりしながら待っております。年内には出ますよね?
それと、10月はじめに東京に行きますので、その折りに「物の怪小町も」購入してみようと思っています。怖い話では無いんですよね?幽霊話だとダメなんですけど・・。
jin
そうなんです(涙)
まちがえて「上野」って書いちゃった…。
上村さんです。いま原文を直しましたっ(いまさら/笑)!
みやびさん、はじめまして。いらっしゃいませ♪
龍竜、颯太が頑張ってます。
どうか応援してやってくださいね。
こちらこそ、待っていてくださってありがとう